top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
真言宗醍醐派
当山派修験道
関東修験三宝宗務所
二七山不動院
ホーム
歴史
護摩祈祷
葬儀・法事
水子供養
相談・指導
大人の寺子屋
アクセス問い合わせ
ブログ
more
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
「やる」という選択をしよう
令和5年2月1日の護摩縁日です。 節分そして立春にはいり 2023年が動きだします。 今年の目標はなんですか? 【今日の和尚法話】 この世は"選択"の連続です。 やるかやらないかの選択ならば、 できれば、やる方の選択をとりたい。 そしてやると決めたならば、...
yuusenkana
2023年2月2日
読了時間: 1分
ハッピーエンドの人生にしよう
令和4年9月1日の護摩縁日です。 防災の日であり、関東大震災があった日です。災害に備えること、命を守ることの大切さをあらためて思います。 【今日の和尚法話より】 "ハッピーエンド"の人生にしよう。 生きていれば、辛いことがあるのは当たり前。...
yuusenkana
2022年9月1日
読了時間: 1分
"正しく"ものをみてますか?
今朝は夏らしい青空が広がっています。季節を感じられる心があることは、それだけでもありがたいことです。そんなことを思う、令和4年7月27日の護摩縁日でした。 【今日の和尚法話より】 ニュースをみると、これは正しい行いなのか?と思うことがよくあります。...
yuusenkana
2022年7月29日
読了時間: 2分
bottom of page