top of page

公式ー二七不動、にしちふどう、二七山不動院、にしちさんふどういん、相談、祈祷、水子供養、護摩、墨田区、公式ー二七山不動院 九段、二七不動院、二七不動、九段
03-6680-3523

0478-72-3715
開運・願い事が叶うお寺
二七山不動院とは
二七山不動院は,かつて千代田区九段南4-2-4に存在し、ご本尊は日清・日露の戦争の時代には東郷平八郎元帥とご家族が信仰を寄せられた二七不動尊です。平成17年に堂宇は焼失し、その後、十年間の休山中を姉妹寺院である神崎寺において預かり、平成26年11月30日に墨田区太平3丁目14-7において再興されました。以前と変わらず、真言宗醍醐派の教義にのっとり多くの皆様にお詣りいただけるお寺です。
民家を改築した小さなお寺ですが、力強い護摩祈祷による御祈願、悩みを持つ人のための相談、先行きの不安を解消する運勢鑑定、心のこもった水子供養や先祖供養など、お寺が行うべきことのすべてを行うことができるお寺です。安心してお問合せください。
先代住職と同様に住職が千葉県の神崎寺と兼務する姉妹寺院です。

ご縁日のお護摩 月詣りしてお経を唱えてみませんか?
ご指導いたします。ご先祖様のためのお経と御祈願のお護摩でのお経があります。直接御越し頂いて大丈夫です。不安な時はお問合せください。皆と一緒に大きな声でお経が唱えられるようになります。
毎月 1日 朔日護摩
27日 二七日護摩
どちらの日も、 10:00~ 先祖供養
11:00~ お護摩
13:00~ ご相談
法話や情報のブログ
最新情報!
季節で歩く 関東不動尊霊場巡り
関東の不動霊場を季節ごとに真勝和尚が先達する現地集合現地解散のお詣り
7月9日(日)宗吾霊堂と成田祇園祭あそび
10月22日(日)成田山新勝寺、
12月3日(日)大雄山大山寺
女子巡礼の会 ただいま御府内八十八カ所巡礼中 楽しい、気軽でも、本格的、
毎月一回 10時現地集合、昼解散 お時間ある人は現地でランチを楽しみます。
日程はLINEにてお知らせします。上記公式LINEよりお申し込みください
お気軽にお電話ください。03-6680-3523
YouTube チャンネル
二七山不動院の行事や活動内容を配信しています
チャンネル登録してね!
真勝和尚の法話や
人生相談を配信してます
真勝和尚が代表を務める社団法人
多くの人に終活をしてほしいと考え、セミナーを行いお得な情報の提供や優良な業者さんを紹介します。
bottom of page